- 総本山智積院HOME
- 今月の法語
- 善哉
- 総本山智積院HOME >
- 今月の法語 >
- 善哉
過去の法語
善哉
ぜんざい

真言宗の僧侶は「善哉(せんざい)、善哉」とお経をお唱えします。まさに「善(よ)き哉(かな)、すばらしい」という意味です。欧米では「6月に結婚する花嫁は幸せになる」といういい伝えがあります。新たな夫婦、昔からの夫婦ともに善哉でありたいですね。
ぜんざい
真言宗の僧侶は「善哉(せんざい)、善哉」とお経をお唱えします。まさに「善(よ)き哉(かな)、すばらしい」という意味です。欧米では「6月に結婚する花嫁は幸せになる」といういい伝えがあります。新たな夫婦、昔からの夫婦ともに善哉でありたいですね。